中心市街地活性化協議会

役割

  1. 基本計画に定める事項並びに基本計画の実施に関し必要な事項について、市町村に対し意見を述べる。
  2. 特定民間中心市街地活性化事業について、必要性、有効性、実効性等について協議を行う。

※特定民間中心市街地活性化事業:基本計画に基づいて民間が実施する商業基盤施設設備、商業の活性化等の事業

構成図

構成図

協議会を組織できる者

協議会を組織できる者

〔中活法第15条第1項〕
まちづくり会社と商工会議所は、協議により規約を定め、共同で中心市街地活性化協議会を組織する。

鹿児島市中心市街地活性化基本計画

鹿児島市中心市街地活性化協議会

第3期鹿児島市中心市街地活性化基本計画

  平成30323日(金)付で内閣総理大臣から、第3期鹿児島市中心市街地活性化基本計画に
ついて認定を受けましたので、お知らせいたします。
 なお、認定を受けた基本計画については、鹿児島市のホームページにおいて公表しております。

※公表のホームページはコチラ→(「第3期鹿児島市中心市街地活性化基本計画」について)

鹿児島市長へ意見書を提出(平成25年2月8日)

意見書受け渡し写真_20160208
 友清会長(写真右)より森市長へ意見書(PDF)を提出

第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画書が国の認定を受けました。(平成25年3月29日)

第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画の概要版はつぎのとおり 

      1. 表紙(PDF
      2. 第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画の概要(PDF
      3. 第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画の体系(PDF
      4. 中心市街地の活性化イメージ・主要プロジェクト位置図(PDF
      5. 基本計画の推進体制(PDF

第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画の詳細版はつぎのとおり 

      1. 表紙及び目次(PDF
      2. 基本的な方針(PDF
      3. 位置及び区域(PDF
      4. 中心市街地の活性化の目標(PDF
      5. 市街地の整備改善(PDF
      6. 都市福利施設の整備(PDF
      7. 街なか居住の推進(PDF
      8. 商業の活性化(PDF
      9. 公共交通機関の利便性の増進等(PDF
      10. 事業及び措置の総合的かつ一体的推進(PDF
      11. 都市機能の集積の促進を図るための措置(PDF
      12. その他活性化に必要な事項(PDF
      13. 認定基準に適合していることの説明(PDF
      14. 参考)用語解説(PDF

第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画 事業位置図

第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画_計画区域_図