2月28日(金)、3月1日(土)に鹿児島県酒造組合青年会、鹿児島県特産品協会の主催で、よかど!焼酎STORY=焼酎ストリート×STORY(歴史)が開催されます。

2/28(金)16:00~19:00
3/1(土)14:00~19:00
ラストオーダー18:30
県内多数の蔵元が集結!焼酎や蔵元の歴史、ユネスコ無形文化遺産記念について知れる、学べる、飲み比べて楽しめる♪
2月28日(金)、3月1日(土)に鹿児島県酒造組合青年会、鹿児島県特産品協会の主催で、よかど!焼酎STORY=焼酎ストリート×STORY(歴史)が開催されます。
2/28(金)16:00~19:00
3/1(土)14:00~19:00
ラストオーダー18:30
県内多数の蔵元が集結!焼酎や蔵元の歴史、ユネスコ無形文化遺産記念について知れる、学べる、飲み比べて楽しめる♪
2月22日(土)、23日(日)に鹿児島県花き振興会事務局の主催でフラワーフェスタinかごしま2025が開催されます。
「Spring is coming ~春の足音~」をテーマに、センテラススクエアで「フラワーフェスタinかごしま2025」が開催されます。
県内花き関係団体による装飾展示をはじめ、ステージイベントや体験イベントなどを用意しておりますので、御家族や御友人をお誘い合わせの上、ぜひ御来場ください。
【開催日時】2/22(土) 10:00~17:00
2/23(日) 10:00~16:00
【開催場所】1Fセンテラススクエア
【お問合せ】鹿児島県花き振興会事務局
(県庁農産園芸課花き果樹係)
099-286-3183
2月22日にNAILSALON CHANCEの主催でビューティーサミット in よかど鹿児島が開催されます。
忙しい毎日の中で、家族や仕事を大切にしながら、自分らしさを活かした新しい道を歩んでみたいと思いませんか?
プチ起業に挑戦したいと考えているけれど、どこから始めたら良いのかわからない、そんなあなたにぴったりのセミナーです。
自分自身を深く知ることから始めることで、プチ起業の準備もスムーズに進むはず!
【会場】4F Unitement garden
【参加費】無料
【定員】20名
【お申込み】こちらをクリック
⇒必要事項をご記入の上、お申込みください。
【締切り】3/7(金) 15:00迄
【お問合せ】
TEL:099-248-9339
Email:carigaku_kagosh@pasona.co.jp
鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センター
【主催】鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センター
【公式サイト】https://carigaku.mhlw.go.jp/
【持ち物】筆記用具
2025年3月2日(日)6:00~16:30は鹿児島マラソン開催により交通規制が行われます。
※規制時間は予定であり、当日の競技状況等によって変わる場合があります。
皆様のご協力をお願いします。
大会当日は、長時間にわたり大規模な交通規制を行いますので、沿線以外の通行可能な道路でも交通混雑が予想されます。
沿道にお住まいの皆様をはじめ、各店舗、営業所などの関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、鹿児島マラソンの開催に、皆様方の温かいご理解とご協力をお願い申し上げます。
3月2日(日)はノーマイカーにご協力ください。
099-803-9621受付時間 平日8:30~17:15
099-808-3333受付時間 毎日8:00~19:00
センテンスホールで2月22日(土)に気象予報士石原良純さんと考える地球温暖化が開催されます。
石原良純さんや専門家と一緒に楽しく学び
私たちが身近にできることを
一緒に考えてみませんか?
開催場所/時間
【開催日時】2/22(土) 14:00~15:30
【開催場所】6Fセンテラスホール
【お問合せ】講演会事務局
(MBCサンステージ内)
099-255-6144
鹿児島市中心市街地活性化協議会、天文館商店街振興組合連合会、We Love天文館協議会、一般社団法人鹿児島市商店街連盟の共催で商店街セミナーを開催いたします。
当日は天神ビックバンで話題になっている天神地区のまちづくりに取り組むWe Love天神協議会の荒牧事務局長を講師にお招きし、事例紹介および天文館の商店街関係者とのトークセッションを開催いたします。これからの鹿児島のまちづくりを一緒に考えてみませんか。
令和7年2月19日(水) 15:30~17:00
鹿児島商工会議所14階大会議室
(内容)
・We Love 天神協議会の取組について
・コロナ禍からの復活と天神ビックバンがもたらす影響
・今後のまちづくりの展望
(講師)荒牧 正道 氏(We Love 天神協議会 事務局長)
(ファシリテーター)平岡 正信氏(天文館商店街振興組合連合会 代表理事)
(パネリスト)荒牧 正道 氏(We Love 天神協議会 事務局長)
牧野 繁 氏(We Love 天文館協議会 会長)
有馬 勝正 氏(一般社団法人鹿児島市商店街連盟 会長)
無料
商店街関係者等
会場受講(先着40名程度)
鹿児島市中心市街地活性化協議会事務局(鹿児島商工会議所 産業振興課)
TEL 099-225-9540 FAX 099-227-1977
MAIL shinkou@road.ocn.ne.jp
鹿児島商工会議所は、国から認定を受けた経営発達支援計画の一つとして、鹿児島市の産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビックデータをテーマごとに集約・可視化したRESAS(地域経済分析システム)の分析資料を公開しています。
地域経済動向の把握や経営戦略の策定・マーケティング調査における基礎資料として、ぜひご活用ください。
詳しくは下記サイトをご確認ください。
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=37083
鹿児島商工会議所の主催で、「デジタル化対応人材確保・育成セミナー」が開催されます。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36780
令和7年1月21日(火) 14:00~16:00
鹿児島商工会議所ビル4階アイムホール
①会場受講(定員50名)
②オンライン受講(定員50名)
無料
➀環境の変化を味方につける
➁デジタル化の重要性・必要性
③中小・小規模事業者に必要なデジタル人材とは何か
➃デジタル人材を育てるために必要なこと
➄ITが得意な人材を採用するために必要なこと
⑥成果を上げるための、デジタルの活用事例
石原 由美子 氏
アップコンパス(同) 代表
IT経営マガジン「COMPASS」編集長
1月25日、26日に天神おつきやぴらも〜るの主催で、千石天神縁起市が開催されます。
詳しくは下記サイトをご確認ください。
https://tenmonkan.info/sengoku-tenjin-engichi/