中小企業の経営者・後継者の方などを対象に、事業承継を経営革新の機会にしていただくためのキーポイントや、承継側、継承側、双方の立場での心構えや、求められる役割などを学ぶセミナーを開催します。
【開催日】3月15日(金)
【会場】中小企業大学校東京校(東京都東大和市)
【参加費】無料
<詳細はこちら>
⇒ https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/sme/succession/seminer/bkmqel000000bwxi.html
中小企業の経営者・後継者の方などを対象に、事業承継を経営革新の機会にしていただくためのキーポイントや、承継側、継承側、双方の立場での心構えや、求められる役割などを学ぶセミナーを開催します。
【開催日】3月15日(金)
【会場】中小企業大学校東京校(東京都東大和市)
【参加費】無料
<詳細はこちら>
⇒ https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/sme/succession/seminer/bkmqel000000bwxi.html
自社商品の海外ニーズを知りたい経営者の方などを対象に、参加特典や無料相談も活用しながら、海外バイヤー向けと一般消費者向けの両面で海外販売の可能性を探ることができる企画をご用意しました。
【開催日】1月26日(金)
【参加費】無料
ChatGPT を使ったことのある方を対象に、機能や応用方法について、最新の技術や学習体験を通じて学ぶセミナーを開催します。自社事業に ChatGPT を活用したいと考えている方にもオススメの内容です。
【開催日】1月22日(月)
【参加費】無料
<詳細はこちら>
⇒ https://businest.smrj.go.jp/event/6997/

テーマは『中心市街地活性化 これまでとこれから』とし、これまでの中心市街地活性化について振り返るとともに、今後の中心市街地活性化の方向性等について紹介します。
現在、観光庁HPにおいて以下の2事業の事務局公募が行われておりますが、
その中で、事業公募スケジュールが記載されておりますので、お知らせいたします。
一次公募は、最短で令和6年1月11日(木)~2月8日(木)を予定
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001710102.pdf
事前説明会:令和6年1月中旬(予定)
公募受付期間:令和6年3月8日(金)~令和6年4月17日(水)(予定)
採択:令和6年5月下旬(予定)
(なお、予算の状況によっては、令和6年6月(予定)に二次公募を行う場合がありますが、なるべく上記の公募受付期間に申請されることをお勧めします)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001710523.pdf

クリスマスに向けて“わくわく”を
Christmasに向けて準備する“わくわく”をテーマに、みんなでChristmasの準備をしよう‼
ワークショップやミニマルシェをはじめ、夜は幻想的なキャンドルナイトやライブも♪
ChristmasスペシャルLIVE♪
テューバアンサンブル『Face』
テューバ奏者 石堂優二郎とその門下生で結成されたテューバアンサンブルグループ。
鹿児島県内での様々なイベント演奏や門下生自らで企画・運営をして演奏会をしています。
今回は幻想的なキャンドルナイト会場で
テューバの優しく力強い響きを感じてください。
(プログラム曲目)
Christmasの曲やクラシック、聞き馴染みのある曲を演奏予定。
【開催日程】12/9(土)・10(日)
【開催時間】①17:30~②19:00~
【会場】7F屋上庭園ソラニワ
※キャンドルナイト
12/9(土)17:00~21:00
12/10(日)17:00~20:00